NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
文字回込
うさちゃんとおとーちゃん RES
佐賀でも雪が積もりました。
「ものさしで計ったら5cmだったわよ。」
高速が止まると道路に車があふれるわ。
「おまけに慣れてないから大渋滞よ。」
電車は強いな。通常運行だったぞ。

「桝谷さん、おはよー。スーパーで2パックセット安売り、
宮城県産+広島産っていうのもやってるわ。」
この前、2パック安売り買おうとしたら、レジで安売りに
ならなかったんだよ。
「POSの登録間違い?」
そう思って店員さんに聞いたら、安売りは『生食用』だけです、
って言われた・・・。
「ちっちゃく『生食用』『加熱用』って書いてあったのね。」
量が多そうなやつ選んだらコレだよ。
「ちゃんと確認しなさいよ!!」
安いものには罠がある・・・。


2024/01/28(日) 08:12 No.165 EDIT DEL
桝谷久美子 MAIL RES
年賀はがき、おめでとうございます。
2枚も当たるなんて、すごいです、いいなー。
はがきの番号と切手シートを取り換えに行くの、楽しみですね。

フライヤーは、うさちゃんちんの強い味方ですね。
広島県産の牡蠣は、大きいのが多いから、食べ応えあるし、美味しいし。
リッチな食事を味わえますね。
私は最近、宮城県産の牡蠣のフライをレストランで食べましたけど、
ちょっと小さめでした、が、新鮮だったから、まあいいか。
うさちゃんちでは、今年もフライヤーが大活躍しそうですね。

マナさん、うちはとっくにホームページの更新は止まっていますが、見に
来て下さって、ありがとうございます。
愛情ですが、息子と私の愛情が濃すぎて、一番古いマックは、ボロボロです。
息子(Sマック)は大学生ですが、今でもマックを可愛がっています。
私もですけど。
マックが好き過ぎて、虐待スレスレです。
2024/01/24(水) 22:00 No.164 EDIT DEL
うさちゃんとおとーちゃん RES
なんと!!年賀はがきのお年玉切手シートが当たった!!
「何通かしか来てないのに、すごいわね。」
しかも2枚!!
「えー!!」
1枚は返信用に買ってて、使わなかったヤツだけどね。
「来なかったのね・・・。」

「桝谷さん、おはよー。それいいわね♪」
何がだ?
「マグカップを食器としてつかうのよ♪」
あー、何か考えてるな?
「あーして、こーして、こーやってっと。」
なんか、おとーちゃんのお小遣いが減りそうなこと考えてるな?


「マナさん、おはよー。おかーちゃんとおとーちゃんに愛されてって、
ちょっと違うわ。」
違うのか?
「おかーちゃんはともかく、おとーちゃんは違うわね。」
どう違うんだ?
「あたしが遊んでやってるだけよ。」
遊ばれてんのか・・・。
2024/01/21(日) 08:35 No.163 EDIT DEL
マナ RES
こんばんは(*^^*)
うさちゃんとお父様、バックナンバーは容量が足りなくなってしまっていたのですね…!教えて頂き、ありがとうございます
優しいお父様とお母様に愛されて、うさちゃんは本当に幸せだと思います(*^^*)
私は飽き性で一つの事が長続きしないタチなので、こんなに長く続いているのを本当に尊敬しています…!
それだけうさちゃんが愛されているんだなって伝わってきて幸せな気持ちになります

桝谷さん、お久しぶりです!
未だに桝谷さんのマック達のページにお邪魔しては癒されている私です
桝谷さんのマック達への愛情も、すごく深くて…見ていて心が和みます(︎^ ^)

すみっこぐらしのマグカップ、とても可愛いですね!
私も可愛いマグカップってつい集めてしまいがちです
お茶の時間や日々の食事時に可愛いマグカップがあると楽しい気持ちになりますよね♪
2024/01/18(木) 21:26 No.162 EDIT DEL
桝谷久美子 MAIL RES
マグカップは使えますからね、いいですよー。
飲み物を入れて良いのは勿論、マグカップケーキを作って、
部屋の隅でパソコンカチャカチャ音を立てながら、今書き込みを
して、食べています(自分のことかい!)。
まさにすみっコぐらし。
かわいいの、手に入れることができて、いいなー。

マナさん、お久しぶりです、桝谷です。
マナさんも、風邪などひかないように、お過ごしください。
2024/01/17(水) 18:42 No.161 EDIT DEL
うさちゃんとおとーちゃん RES
つめたい・・・。
「これぐらい、どーってことないわよ。」
おとーちゃんはしもやけできちゃったぞ。
「どこ?」
足の中指。
「裸足で外に出るからよ。」
してねーよ、そんなこと。

「桝谷さん、おはよー。おとーちゃんは現代人ぢゃないから、
ちっとも忙しくなくて、本当はお酒なんていらないけどね。」
なんか理由がいろいろと悲しいな。
「改めて今年もよろしくね♪」

「マナさん、おはよー。お久しぶり、でいいかしら?」
こんなの、まだやってたんだ!!ということで、ありがとうございます。
「バックナンバーは『楽しいながらも貧しい我が家』の方にあるわよ。」
2016年以降あります。
「もっと前のはどうしたの?」
サーバーの容量が足りなくなったんで、ローカルに保存しております。
しかし、よくこんなんで続けてるな。
「日記代わりの覚書でいいんぢゃない。」
今後とも、ヒマでどーしようもない時はご訪問下さい。
「よろしくね♪」
2024/01/14(日) 08:49 No.160 EDIT DEL